- 旅行コード
- 4953
標高1500mの高原リゾート
「ホテルグランフェニックス奥志賀」
秘境「奥志賀渓谷」北信州「小布施」「須坂」を巡る旅

ホテルグランフェニックス奥志賀/イメージ
- 出発月
- 6・7月
- 主な方面
- 長野
- 旅行日数
- 4日間
- 宿泊ホテル
ホテルグランフェニックス奥志賀
- 食事条件
- 朝3回・昼4回・夕3回
- 最少催行人員
- 6名
- その他
利用バス会社:(株)中央タクシーまたは同等クラス(座席は1名様2席ご用意)
1日目は長野駅新幹線改札口にてタクシードライバーがお迎えし、各観光地~ホテルまでご案内致します。4日目はホテルにてタクシードライバーがお迎えし、各観光地~長野駅までご案内致します。
- 発着地
- 東京駅
- 日程
- 旅行代金
- 発着地
- 長野駅
- 日程
- 旅行代金
爽やかな新緑の季節を迎える上信越高原国立公園の奥深く「ホテルグランフェニックス奥志賀」は、スタンダードツインでも42㎡のゆとりある広さの客室です。ホテル4階にある展望大浴場と窓のあるサウナ。大窓に広がる山々の眺望は一日の疲れを癒してくれることでしょう。
ホテルグランフェニックス奥志賀
客室
木をふんだんに使い、 落ち着いた色調でまとめられた客室はスタンダードツインでも42㎡の広さ。 バスルームも6㎡を確保、 全室バルコニ ー付のやすらぎ空間。
大浴場
ホテル4階にある空中露天風呂からは目の前に広がる大自然を一望できます。
ラウンジ
窓外には刻々と移りかわる奥志賀の自然が映し出され、 ゆとりとくつろぎを演出します。
レストラン
自然を一望するイタリアン・レストラン「ラ・ステラ・アルピーナ」と和食&中華レストラン「篝火(かがりび)」。 地元信州や全国の産地から選りすぐりの食材に料理人が腕を振るいます。
選べる夕食コース
夕食は、料理長おまかせのコース料理をお選びください。
イタリアン、中華、和食(黒毛和牛のすきやき、黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、和会席)の各コース料理
※ご予約の際にコースを承ります。
小布施
江戸時代から交通と経済の要所として多くの文人が集まり栄えた小布施は、水はけの良い土地と気候から、栗の一大産地としても発展し親しまれています。
須坂
豪商の街として繁栄した須坂は江戸時代から続く町並みが残り、果樹王国ならではの季節ごとのくだもの狩りも楽しめます。
絶景・秘境 奥志賀渓谷
秘境「奥志賀渓谷」は、樹齢300年を超えるブナ原生林に広がり、雪解け水が湧水となって流れ込む渓流です。
森林ヨガ
眼下に広がる一面の緑、 爽やかな樹木の香り、 軽快な枝葉のささやきなど森林には、 人々の心と身体をリラックスして癒してくれる効果があります。

【旅行企画・実施】株式会社日経カルチャー 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-6-6 観光庁長官登録旅行業1946号