- 旅行コード
- H0203
「TOHOKU EMOTION」
(復路:久慈駅→八戸駅乗車)
デザート&アフタヌーンティー コース 2日間
TOHOKU EMOTIONオリジナルデザート&アフターヌーンティーをご提供

走るレストラン「TOHOKU EMOTION」(東北エモーション)貸切/イメージ
提供:JR東日本
- 出発月
- 5月
- 主な方面
- 岩手
- 旅行日数
- 2日間
- 宿泊ホテル
ホテル 羅賀荘(和室)
- 食事条件
- 朝1回・昼2回・夕1回
- 最少催行人員
- 12名
- 添乗員
- 全行程同行
- その他
利用バス会社:東日本交通または同等クラス(バスの座席は1名様2席ご用意)
ゴールデンウィークの旅
日経カルチャー2つの貸切列車の旅
走るレストラン「TOHOKU EMOTION」と美しい海岸線を駆け抜ける「三陸鉄道」貸切企画
当コースでは、座席数48席「TOHOKU EMOTION」と「三陸鉄道」の2列車を貸切り、人数を20名様以下に制限して乗車します。
東日本大震災から10年 鉄路でつなぐ三陸鉄道とこれまでの歩み
三陸の海の恵みを活かした会席料理に舌鼓
海側眺望のお席を確約
走るレストラン「TOHOKU EMOTION」(東北エモーション)貸切
八戸駅⇔久慈駅を走り、デザイン、食、アート、景色など様々な魅力が詰まっており、特に「食」については、目の前で調理されるオープンキッチンをはじめ、列車全体がレストラン空間となる「東北レストラン鉄道」です。コンパートメント個室車両、ライブキッチンスペース車両、オープンダイニング車両の3両編成。車窓から広がる三陸の海を眺めながら列車の旅をお愉しみください。
「三陸鉄道」貸切
車中では、日経カルチャーのために三陸沿岸北部に伝わる伝統行事「なもみ」の演出をご用意。そして、三陸鉄道社員にご乗車いただき、これまでの三陸鉄道の歩みについて語っていただきます。
ホテル羅賀荘
三陸海岸の大パノラマを背景に、お部屋の窓から紺碧の海が眺められる白亜のリゾートホテル。眼下に迫る雄大な自然美の展望風呂と、三陸の海の恵み『あわび』やブランド牛『短角牛』を使用した会席料理をお愉しみいただきます。
※「TOHOKU EMOTION」の号車内での座席位置(海側確約)は当社で指定させていただきます。※バスガイドは同乗しません。予めご了承ください。 ※感染症拡大の影響や、施設の都合により見学順序や内容が変更となる場合があります。予めご了承下さい。

【旅行企画・実施】株式会社日経カルチャー 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-6-6 観光庁長官登録旅行業1946号