- 旅行コード
- 4952
標高1500mの高原リゾート
「ホテルグランフェニックス奥志賀」2連泊
春爛漫!桜と雪の競演! この季節ならではの北信州をめぐる旅

ホテルグランフェニックス奥志賀/イメージ
- 出発月
- 2021年4月
- 主な方面
- 長野
- 旅行日数
- 3日間
- 宿泊ホテル
ホテルグランフェニックス奥志賀
- 食事条件
- 朝2回・昼3回・夕2回
- 最少催行人員
- 6名
- 添乗員
- 同行致しません。
- その他
利用バス会社:(株)中央タクシーまたは同等クラス(座席は1名様2席ご用意)
1日目は長野駅新幹線改札口にてタクシードライバーがお迎えし、各観光地~ホテルまでご案内致します。2日目はホテルにてタクシードライバーがお迎えし、各観光地~ホテルまでご案内します。3日目はホテルにてタクシードライバーがお迎えし、各観光地~長野駅までご案内致します。
- 発着地
- 東京駅
- 日程
- 旅行代金
- 発着地
- 長野駅
- 日程
- 旅行代金
春まだ浅い上信越高原国立公園の奥深く「ホテルグランフェニックス奥志賀」は、標高1,500m に位置するヨーロピアンタイプの高原リゾートです。全35室、スタンダードツインでも42㎡のゆとりある広さの客室です。ホテル4階にオープンした空中露天風呂から雪景色や満天の星空をお愉しみ下さい。
北信州は日本でも有数の豪雪地帯です。厳しい冬を終え、春を迎えた山里には豊かな雪解け水が流れ込み、草木や花々、そして田畑を潤します。春爛漫の北信州「小布施」「須坂」を訪れます。
臥竜公園の桜
臥竜公園の桜並木は『さくら名所100選』に選ばれています。池の周りには"ソメイヨシノ"を中心に150本、公園全体で約800本の桜が楽しめます。
宇木の古代桜
山内町の宇木地区には樹齢850年と言われる千歳桜が点在し、「宇木の古代桜」と呼ばれ長野県天然記念物に指定されています。
標高1500mの高原リゾート「ホテルグランフェニックス奥志賀」
夕食は、料理長おまかせのコース料理をお選びください。※ご予約の際にコースを承ります。
夕食メニュー
イタリアン、中華、和食(黒毛和牛のすきやき、黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、和会席)の各コース料理

【旅行企画・実施】株式会社日経カルチャー 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-6-6 観光庁長官登録旅行業1946号